能田胃腸科・外科
堺市南区の内科、外科、消化器内科、整形外科、理学療法科の能田胃腸科・外科の院長、能田貞二です。
当院は、消化器科として、胃腸の検査を中心に行っています。 他医で診断された消化器疾患に対する、セカンドオピニオンについても説明させていただきます。 整形外科として、リハビリを中心にヒアルロン酸の注射および各種ブロック注射も行っています。
診療内容
診療所名 :医療法人 能田胃腸科・外科
医師名 :院長 能田貞二
診療科目 :内科、外科、消化器内科
整形外科、理学療法科
所在地 :大阪府堺市南区高倉台2-31-4
電話 :072-293-4111
診療科目
●内科
風邪、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風)、気管支喘息、脳梗塞、睡眠時無呼吸症候群、花粉症他
●消化器内科
胃検査(カメラ、バリウム検査)、大腸検査(注腸検査) 、腹部超音波検査
●外科
すり傷、切り傷、痔
●整形外科
打撲、骨折、骨粗鬆症(骨塩定量検査)、ヒアルロン酸注射 、各種ブロック注射
●理学療法科
リハビリ各種
新型コロナワクチン追加接種(3回目以降の接種)
ワクチン接種の予約を開始しています。
新型コロナワクチンの追加接種(3日目以降の接種)の予約及び接種を開始しています。
(18歳未満、小児、および1,2回目の接種は行っていません)
接種対象の方
- 大阪府に在住の18歳以上
- 接種券が届いた方
- 2回目接種から3か月以上経過した方
ご予約をご希望の方は、接種券をご持参のうえご来院ください。
ワクチン全般に関するお問い合わせは
堺市新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0570-048-567
医療情報・システム基盤整備体制充実加算
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◆医療情報・システム基盤整備体制充実加算
〇初診時
加算1:6点(マイナ保険証を利用しなかった場合)
加算2:2点(マイナ保険証を利用した場合)
〇再診時
加算3:2点(マイナ保険証を利用しなかった場合)